密葬は本来、本葬を執り行う前に、お招きする方を限定して少人数で執り行うお葬儀のことをいいます。
参列者が莫大な人数になることを想定して、身内のみで葬儀を行った後に一般の参列者が本葬に参列するというものです。
しかし、近年は本葬を前提としない家族葬や火葬式も密葬と呼ぶ場合があります。
ここでは、本葬を前提としない家族葬・火葬式・一日葬の費用相場について見ていきます。
密葬は参列者が少なるため、一般的なお葬儀よりも費用が安くなる場合がほとんどです。
まずは基準として葬儀にかかる平均費用を見ていきます。
日本消費者協会の2017年の調査では葬儀費用の平均はおよそ195万円となっています。
それでは家族葬・一日葬・直葬(火葬式)の順に密葬の葬儀費用の相場を見ていきます。
・家族葬(一般葬と同じ流れで参列者が少ない)
80万円~100万円
・一日葬(お通夜を省略し、告別式・葬儀・火葬を行う)
40万円~60万円
・直葬(火葬のみを執り行う)
20万円~40万円
相場としては以上になります。
葛飾区、足立区、江戸川区、墨田区、台東区を中心に東京23区、埼玉県草加市、川口市、千葉県松戸市、柏市の家族葬、火葬はもちろん人数や場所、宗旨宗派に応じて様々なご葬儀プランをご用意しておりますので、詳しくはお問い合わせくださいませ。
エンディングノート
エンディングノートは終活を行う際に気軽に利用できる自分のことを記録...
相続
相続を行う場合、ドラマや小説などの影響から、弁護士に依頼を行うとい...
終活の相談はいつか...
終活の相談はいつから始めるべきか 終活にはこれといって始めるべきと...
葛飾区の家族葬は東...
葛飾区で家族葬を検討されている方は弊社に一度ご相談ください。 近...
遺言書の書き方
遺言書は自分で書くことができます。遺言書の書き方について注意点につ...
葬儀、葬式の流れ
葬儀に参列者することは、大人になると多くなりますが、参列者ではなく...
生前葬
生前葬とは、読んで字のごとく生きている間にとり行うお葬式です。最近...
さくらホール
1日1組限定の家族葬専用ホールです。 面会も可能なご安置施設完...
葬儀費用の平均
お葬式にかかる費用は、平均でどれくらいなのでしょうか。事前準備の段...
株式会社東京セレモニー(東京都葛飾区、足立区/荒川区、台東区、墨田区)|密葬にかかる費用相場